5種類の乳酸菌の魅力をご紹介
カルグルトには乳酸菌が5種類ブレンドされていますが、どれはどうしてなのでしょうか。
実は乳酸菌は、種類ごとに働く場所が決まっているものが多く、1種類だけを摂取しても、腸全体にはたらいてくれないのです。
つまり、ヨーグルトを毎日食べていても、小腸だけにしか働いていない…という結果になってしまうんです。
そこで、5種類のそれぞれ違う乳酸菌を配合することによって、小腸、大腸、十二指腸と、腸内全体に効果が期待できるのがカルグルトというわけ。
では、乳酸菌の種類についてご紹介していきたいと思います。
○乳酸菌抽出物LFK
免疫力の塊と言っても過言ではない、赤ちゃん由来の乳酸菌です。
フェカリス菌と呼ばれる乳酸菌を酵素で分解して、ビタミンやミネラルをたっぷりと含んでいます。
そのため、乳酸菌として腸内環境を整えるだけでなく、美肌や生活習慣病対策のための栄養補給薬としても優秀です。
主に小腸で働きます。
○ガセリ菌
LFKと同じく赤ちゃんの体内に存在する乳酸菌です。
熱や酸に強いので腸の中にとどまる時間がとても長く、その分整腸効果が長く続きます。
小腸で働きます。
○ラブレ菌
漬物をつけた時に発見された乳酸菌で、食材のうまみを増してくれる働きも持っています。
発酵食品には多く存在していて、主に小腸の中で働きます。
免疫力の低下を防いで、アレルギー対策にも役立ちます。
○ビフィズス菌 ビースリー
赤ちゃん由来の乳酸菌の中で、普通の乳酸菌では生きて届かない大腸まで行き届き、便通を良くしてくれます。
そのため、ポッコリお腹にも効果的で、シェイプアップ効果が大きく望める乳酸菌です。
○ラクリス‐S
十二指腸や大腸でしっかりとはたらく、生命力に満ち溢れた乳酸菌です。
それだけでなく、腸の中での繁殖力がとても強く、より効果的に毎日のスッキリをサポートしてくれます。
この5種類が、カルグルトに配合されている乳酸菌たちです。
ヨーグルトや発酵食品を食べるだけでは、5種類もの乳酸菌をバランスよく補給するのは難しいもの。
ですが、カルグルトを1日1包分飲むだけでいいから手軽なのが嬉しいところ。
また、顆粒タイプなので、ヨーグルトとは違って腐るのを心配しなくても大丈夫。
ただ単に乳酸菌を続けていればいい?それは違うんです。
乳酸菌の種類とバランスこそ、腸内環境と体調を整えるための最大のポイントとなります。
乳酸菌が体に良いことは解ったけど、何から始めればいいか迷っていた…と言う方は、乳酸菌の種類が豊富なカルグルトから始めてみるのもオススメです。
お試しコースで購入を始めると、初回購入分がなんと980円となります。
そして2回目からも50%オフの3980円!
送料無料がずっと続く定期購入なので、長期的に継続したい方によりオススメ度が高いんです。
単品購入でも初回分は送料無料となりますが、継続してお得が続くのはお試しコースだけなので要チェックです。
お得に続けて、5種類の乳酸菌のパワーを実感してみてくださいね。
関連ページ
- カルグルトは楽天がお得?購入場所がポイントです
- カルグルトを楽天で購入することができるのか、また楽天とは別にお得にカルグルトを買う方法はあるのかをご紹介しています。
- カルグルトが買える販売店はココだ!
- カルグルトを取り扱う販売店の情報をまとめています。よりお得にカルグルトを買える販売店はどこなのでしょうか。